- Home
- お知らせ, スタッフブログ, もーりーの営業マン日記
- やっぱりライブはイイ!
お知らせ・ブログ
10.72020
やっぱりライブはイイ!
自画自賛。。。。
どうも、無敵の営業マンもーりーです。
今日は10月7日。台風が来てるらしいけど今日は良い天気。気分がイイ。でも朝が寒い・・・・。ボクは体力維持のため、仕事から帰ったタイミングで週3回くらい自宅周辺を走る。と言っても2~3kmだけど。昨日も走った。走った後、メチャクチャ暑いので部屋のクーラーをオンにして風呂に入った。風呂から出たら部屋に直行「気持ちイイー」・・・・、すぐにクーラーをオフ、寒っ・・・・。すでに季節が完全に変わってしまった事を認めたくないので仕事も夏服継続中!。社内でも浮いてる。わかってる。他人と比較してはダメだ、ガンバロー!!。
仕事じゃない話。
先日、お笑いのライブに行ってきた。音楽のライブはたまに行ってた(まぁ自分の音楽が1番好きな人間なんで、他人の音楽なんぞにあんまり興味はないんだけど)けど、お笑いのライブは人生初だった。ナイツや三四郎、どぶろっくにハナコ等々。会場はしっかり感染症対策がしてあって、ボクも対策万全で行ったので安心して観ていられた。いや~面白かった!。TVで観るより何倍もグッときた!芸人さんってスゴイわ、感動した。音楽にしても何にしても、やっぱりライブはイイ。低い音は腹の奥にズンッて響くし、高い音は頭の中を突き抜けて行くし(わかり辛い表現でごめんなさい)。

お笑いライブと秋の空!
ボクが子どもの頃の持ち運べる音楽はレコードとカセットテープだった。確か高校生くらいの時にCDになった。そこからMDだの何だの(順番はわかりませんが)と進化?していって、今じゃありえんくらいの小さな媒体で持ち運べるようになった。しかも雑味もないキレイな音で。
でもね、やっぱりライブには勝てないと思う。うまく言えないけど、演者達のいぶきを感じるし、音に生命を感じる。ボクの音楽にはギターを弾く相方がいるんだけど、たま~にソロの部分でミストーンを出す。でも、そのミストーンが味わいみたいなものになって、「このまま行こう」というふうになる。何年か前、小学校のPTA活動で学校にオーケストラの方々に来てもらって、演奏してもらった事がある。普段はクラシック音楽にはあまり興味はないけど、その時は結構感動した。小学生達はどう思ったかわからないけど、子どもの頃に生音に触れる経験は大切だなーと思った。ボクはね、ボクは。皆さんも近くで何かしらのライブがあったら是非行ってみてください。余計なお世話ですね、はい。
ほんのちょっと仕事の話。
今月の会議で、松きのこについて皆で「ブレスト」する事になりました。スマイルクリエート内では初。「ブレスト(ブレインストーミング)」はマーケティング思考の一種。①どんな意見が出されても絶対に否定しない、②他人の意見に便乗して更にアイデアを膨らませる、等のルールの中で、自由なアイデアをいっぱい出す。今回のファシリテーター(進行役)はボク。議題はここには書けませんが、皆どんなアイデアを出してくるのか、とても楽しみ。ボクもアイデアを考えなければ。
さて、スマイルクリエートのライブ「店頭販売」!10月も引き続き元気よくいこー!!!!

ゴルゴンゾーラ パスタ!!
写真は前回の「もーりー’S Cooking#4」の、あまったゴルゴンゾーラで作ったパスタ。美味しすぎるわっ!。
それでは、また。