お知らせ・ブログ

Hold me tight 大阪ベイブルース・・

歌は語って、詩は歌え!!

どうも、無敵の営業マンもーりーです。

3日に店頭販売して、4日に青森に行って、5日に帰ってきて、6日は予定通り車で広島に行って、土曜日ちょこっと仕事して、日曜日を挟んで、9日に大阪。まあまあの疲労感が・・・・でも負けはしない。絶対に負けはしない。忙しいのは良い事だ。あとは良い結果を出さなければ。ちなみに今回の広島と大阪はインスタ担当うえちゃんと。

まずは広島の話。

松きのこ新商品の販路開拓に行った。営業の話は現在進行形になる場合が多く、すぐに内容について書けないのがネック。今回も詳しくは確定してから書きます。

「メシ」の話。

「出張メシ」シリーズに入れても良かったんだけど。短距離広島出張の際、結構な頻度で行くお店がある。何年か前に教えてもらったお店。それが「蔦(ツタ)」。THE喫茶店で洋食屋さんみたいな感じ。行くたびに何時も満席、人気店。ここで必ず食べるのが「カレースパ」。パスタではない。スパ。上手に表現できないんだけど、子どもの頃、家で食べてたような、フライパンで炒めて粉のケチャップかけてたような感じのヤツ、スパゲティ。

入口。

カンバン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは「チキンカレースパ」、うえちゃんは「カレースパ」を注文。

カレースパを注文すると、ほどなくして紙ナプキンに巻かれたフォークが無造作に運ばれてくる。

そして、

スパがドーン、カレーがドバッ、ポテトサラダ、野菜サラダもワンプレート。ボリューム半端じゃないのがテーブルに。

「旨いなー、やっぱり旨いなー。ただ今回はうえちゃん残すだろうなぁ。このボリュームは食えんだろ」

「エッ?全部食べたの?」

若さの力はスゴイわ。

 

 

フォークだけ、超シンプル。

メニュー(一部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーン!チキンカレースパ。

うまーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島への行き帰りの車(クリスティーナ)内。

もーりー「来週月曜日は大阪じゃな。昼メシ何食いたい?」

うえちゃん「何でもイイですよ。串かつとかどうですか?」

もーりー「いや~昼間からビールなしで串かつ無理!」

助手席でiPhoneピコピコしながら、

うえちゃん「うどん、カレーうどん、イタリアン、フランス料理・・・・」

もーりー「フランス料理?商談会の昼メシでフランス料理食ってどうすんねん⇐心の叫び。でも調べてくれてありがとう。メルシー」

「出張メシ」 第4話

大阪 お好み焼き きじ

大阪に到着。

さくら号は乗り心地がイイ。

新大阪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もーりー「お好み焼きでイイ?」

うえちゃん「イイですよ」

決定。

お好み焼きは100%広島風を掲げるボクも、今回はチャレンジ感覚で関西風のお店へ。よく知らないなりに、店を見つけて入店!ボクは「モダン焼き」、うえちゃんは「豚玉」を注文。他のお客さんも結構いて、お好み焼きが来るのを待つ間、大将と思われる方とお客さんとの会話が自然と聞こえてきた。段々と不思議な気分になってきた。会話の内容?、声?、何だろう、この包み込まれるような感じは?この居心地のイイ空間は何?。大将の人柄?。よくわからないけど、超居心地のイイお店であることは間違いない!また来たいと思わせてくれるお店だ。よく見ると色んな人のサインがいっぱい貼ってある。そんなこんなでお好み焼きが到着。「コショウが意外と合うから、かけて食べてみて」。食べるぞー。

取り皿。

「目に言う」!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モダン焼き。

コショウをふりかけて。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわっ、とろっなヤツ。言われた通りにコショウをふりかけてと・・。うまーい!!。ボクの知ってる関西風お好み焼きと違う。初めての味と食感。関西風普段は選ばないんだけど、このお店は好きかも。いや、すでに好きになりました。ごちそうさまでした。

ヨシ、おなかもいっぱいになったし商談会場へ向かおう。・・?あれ?どっち行けばいいの?「うえちゃんわかる」「わかりません」同じような所をグルグル回り、時間が経過していく(汗)。「仕方ない、もう無理、タクシー乗ろう」。ん?タクシー乗り場はどっちだ?またしても大阪駅の中をグルグル。何とか乗り込んで無事到着。商談の内容も大変実りあるものでした。

帰りの新大阪駅。普段は買わないのだけど大阪半年ぶりだしと「551HORAI」の焼売をお土産に買いました。

おみやげ。

焼売。

 

 

 

 

 

 

 

 

商談開始が夕方近かったため、新幹線の外の街はすっかり暗くなり・・・・。

そう、もーりーが超ネガティブマンになる時間帯がやってきて、

もーりー「オレはもうダメかもしれん・・こんなクズですみません、今まで出会った全ての人達に謝りたい・・」

うえちゃん「まぁまぁ、高橋メアリージュンさんでも見て、元気出してくださいよ」

!そう、

先日から「松きのこ」と「アイスクリームラプラス」で、電子媒体「旅色」に商品情報や会社情報、そしてお店の情報等を掲載中!。確か3か月か4か月かで入れ替わるんだけど、毎回女優さんのインタビューとかがあり、その女優さんのバナーをもらえる。最初にもらったバナーがなんと「高橋メアリージュン」さんだった。実をいうと、ボクが世界中で1番美しいと思っている人が「高橋メアリージュン」さんなのです。おいおいおい、忖度してくれたのかな~、イヤそれはないわ。って事は運だな!やっぱ持ってるわー引き強いわー、強すぎる!。なんかホントに元気になってきた。HPのトップページや、いろんなページにバナーが設置してあるので、皆さんもポチっとしてみて。

窓の外は暗闇、車両内は薄暗く・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの新幹線内は写真のような感じで、さながら「鬼滅の刃」の「無限列車」のようだった。「全集中!無敵の呼吸、壱ノ型 飛込営業」。

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る