お知らせ・ブログ

モノが増えていく。

2021も隠しきれない情熱と才能。

どうも、無敵の営業マンもーりーです。

スマイルクリエートの本社事務所は、グループ会社が全社入る3階建の社屋の一室。この度、2階の手前の部屋から、2階の奥の部屋に引越した。

事務所入り口。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもイイ話。

冬の間、毎年悩まされる問題がある。それは「乾燥」。皆さんはどうですか?体質もあるのかな~。唇が割れる、顔がカサカサする、手が荒れる、指がひび割れる・・・・等。顔には乳液、唇にはリップクリーム、手にはハンドクリームが欠かせない。毎年。そして2021年、新アイテムを導入してみた。それが写真の「ミニ加湿器」。パソコンに繋げて使うヤツ。効果あるんかな?まぁ暫く使ってみよう。早く春、そして夏が来ないかなー。

ミニ加湿器と、この冬使ってるハンドクリーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の話。

冬のキノコ店頭販売は本気で寒い。屋外だから。寒気が入ってきた日なんかはホントジゴク。なので、昨年の夏の「スポットクーラー」購入に続き、今回は「電気ヒーター」を購入してみました。屋外なので、おそらく効果としてはそれほど見込めないのかもしれないけど、あるだけで気持ちが違う。元気が出る!!。やっぱり人間ってのは気持ちが大切なんだなーと思う。ボクだけ?。

この冬だけで「ミニ加湿器」「電気ヒーター」と、2つモノが増えた。エコとか、リサイクルとかリユーズいわゆる3Rとか、言われて長いこと経つけど。モノが増えていくってのはどうなんだろうか?便利になるとか、暮らしやすくなるとかには、やはり新しいモノが必要なんかな?自分でも言ってる事がよくわからんようになってきた。やめとこう。

寒さで固まる「うえちゃん」。

新アイテム「電気ヒーター」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の本題。

「ふくふく市」で「松きのこの焼売(冷凍)8個パック」が買えるようになりました。税込950円です。蒸しても揚げてもいけるヤツ。ぜひどうぞ!!

5個入りメンチカツと、8個入り焼売。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る