- Home
- お知らせ, スタッフブログ, もーりーの営業マン日記
- ひ・ら・め・き。
お知らせ・ブログ
6.162021
ひ・ら・め・き。
諦めない!!
それも才能よ。
どうも、無敵の営業マンもーりーです。
今日は6月16日。外はあいにく雨。すごく短いブログをひとつ。
ボクは空想をするクセがある。昔から。そこから生まれるアイデアから具現化するものもあれば、自分で笑って終わりにするものもある。
アイスの新商品をずっと考えている。そのうち再開するであろうイベント用の商品や、一般小売用の商品。ずっと考えてる・・机の上で・・頭を抱え・・んっ??・・机の上・・・・!! だからダメなんだよっ!!
あっぶねー、気付いてよかった。移動自粛を求められる中で、机の上で空想するクセが付きかけてた、あっぶねー。とりあえず動かなきゃ、理屈じゃないんだよ、動いて、見て、さわって、感じて考える。閃きはそこからだ。よし動こう、という事で昨日は東広島へ営業に行った。県内ならイイかなと。
高速道路にのっかる前に、まずは「ふくふく市」へ。先日から販売してもらってるカップアイスの状況確認で。横になってたりするのをキレイに並べて、よし。

8種のカップアイス。
気が付けば昼過ぎ。腹減ったなー、営業行く前に栄養補給しなくては。いつも店頭販売(最近行けてないけど)させてもらってる「SA下り線」へ。店頭販売の時によく食べる露天の「牛ハラミ串」と「牛ロース串」を購入。となりのテラス席で1人串を頬張った。よし、タンパク質補給完了、さてと、行こうぜクリスティーナ。

うまか牛肉。元気がでる。
いつものように営業内容は書きませんが、ちょっと町の紹介を。せっかく行ったので。
東広島市西条町には「酒蔵通り」という場所がある。ここは日本三大銘醸地のひとつで、歴史のある7つの蔵元が軒を連ねる町。まさに酒処。飛び出す煙突やレンガの壁や白壁にも風情を感じる町だ。お酒の試飲とかもできて、お酒を使ったスイーツなんかもある。ボクは仕事がら日本中いろんな町に行くんだけど(今は自粛中ですが)、「ここプライベートで来たいなー」と思う町が結構ある。この「酒蔵通り」もそのひとつになった。とはいえ、プライベートではなかなか来れないんだけどね~。マンホールの蓋や、ポストのデザインも変わっててカワイイ。思わずカメラパシャパシャやってしまった。

マンホールの蓋。

ポスト。

日本酒でかんぱいしょーやぁ。

だってさ。
天才的な閃きが、閃けぇ、閃けぇ・・・・・・・・
では、また。